させていただきました!
きものみーちゅーには公式キャラクター
「みちゅ殿(みちゅどの)」もいまして
1月のフォークロア回に向けて
誰よりも早くお召し替えを済ませていて
溢れ出る るんるん気分がとにかく とても可愛いー!!!(≧▽≦)

みちゅ殿さま、ご旅行ですかぁぁぁぁ(鼻血)
みちゅ殿の専属スタイリストは、
キャラクター製作から関わってくださっている
お着替えに際しては、どうしても
メキシコかペルーかの南米系のストールを
お召しいただきたく、
そしてお帽子も被って欲しいと希望を申し上げました^^
※フォークロア…民族衣装。民族柄
ストールが派手なのでお着物はシンプルな
デニム着物でコーディネートされて
きっとストレッチ素材なので飛行機でも楽ちんですね!
(いや自力で飛べるのか?? )
***ろしいですか?
なんでキャラクターがいるの?という理由について
一応説明させていただくと、
メインビジュアルがどうしても着物人口の都合で
女性的な雰囲気になりがちで、それはそれでもちろん大事なのですが
でも実際はもっとひろく老若男女問わず
イベントに参加して欲しいよ!というメッセージを伝えるために
みちゅ殿たちに登場していただいております。
そうなんです、意外に重要な任務のあるみちゅ殿。(笑)
ただ可愛いだけではないんです~!
ちなみに、みちゅ殿「たち」と言っているのは
お友だちの「オメシちゃん」「ケンジョーくん」もいるからです♪

せっかくならお友だちもお着替えしたいよねぇ…!
オメシちゃんはね、もうお着替えの方向性は決まってるのですが
ケンジョーくんが未定で……!
考えてあげないと~!ということで
さきほど電子書籍で民族衣装図鑑を購入しました(笑)
なんでこの形の衣服なのか、とか色々書いてあって早速勉強になりそう♡
***
イラストレーターさんには
いつも無知からの無茶と失礼を申し上げているなと
自覚だけはしております……!
みちゅ殿に関しては、「荷物は持たなくても良いです!」と
気軽に言ったところ
荷物を持たなかったら筋肉の動き的にフォルムが変わってしまうらしい。
解剖学……!?
あと最初は「ポンチョ!ポンチョ!」と言ってたのですが
メキシコのポンチョは前が閉まっているので、開いているのが良ければ
それは「ストール」です、と。
すごい、そんなところまで考えてくれて(´;ω;`)
すごいよサジー!!
※紗嶋さんのこと。サジーと呼んだことは無いです。 (笑)
メインビジュアルの方もね、着物の柄模様や
ポージングが他と被らないように
細心の注意を払っていただいているそうで、
プロのイラストレーターさんは目の付け所が違うなと。
お2人にはいつも感心&感服しきりでございます。
いつもはちゃめちゃに無知からのムチムチなことを言いますが
希望を叶えてくださり本当にありがとうございますm(__)m
コツコツとイラストを溜めていって、来年には
グッズも作りたいなぁ♡
LINEスタンプとかもね、欲しいよねぇぇ♡
=====================
今度の1月イベント分の
マルシェ出展 第一次募集 お申込み受付中です!

ご関心をお寄せいただきましたら、
マルシェ出展募集要項をご確認のうえ
お申込みをお願いします
皆様のご参加を心よりお待ちしております!